胸の違和感と呼吸のしづらさを改善する整体施術について

胸の違和感と呼吸のしづらさを改善する整体施術について
50歳男性 自営業の方からの質問

ここ数ヶ月、胸の辺りに違和感があり、呼吸がしにくい状態が続いています。

病院で診察を受けた結果、特に異常は見つかりませんでしたが、整体で改善できる方法があれば教えていただきたいです

具体的にはどのような施術が行われるのでしょうか?

回答

最近は呼吸しづらい方が多いですね。
また、呼吸が浅いことに気づいていない方も多いです。

胸郭が硬くて息を吸った時に胸郭が膨らまないか、
または、胸郭が息を吸った時のまま開いているから、息を吸う時に横隔膜が動きにくいかの
どちらかかと思います。

施術としては、胸椎間、胸椎と肋骨間、肋骨と胸骨間の引っかかりを外したり、
肋間筋の柔軟性を高めたりといったところでしょうか。
また、横隔膜を支配する神経は頚椎部から出ているので
どんな症状でもそうですが、身体全体のバランスをみて、背骨全体の調整や手足の末端から血管·神経の調整をしていきます。

人間の身体は余裕を持って動けるようになっているので、呼吸しづらくても血中酸素飽和度などに影響は出ないものです。
呼吸の変化に気付かない方も多い中、異常に気付けたのは感覚が優れていると思います。

早めに自分本来の当たり前の呼吸を取り戻していきましょう。

関連記事

  1. 五十肩の悪化を防ぐ効果的なストレッチ方法とは?

    五十肩の悪化を防ぐ効果的なストレッチ方法とは?

  2. 長時間座ることによる腰痛と膝の関節痛の改善方法について

    長時間座ることによる腰痛と膝の関節痛の改善方法について

  3. 脊柱管狭窄症とは?

    脊柱管狭窄症とは?

  4. パソコン使用中の肩凝り対策と痛み軽減方法について

    パソコン使用中の肩凝り対策と痛み軽減方法について

  5. 腸のむくみや内臓の不調、整体で改善できる?

    腸のむくみや内臓の不調、整体で改善できる?

  6. 長年の腰痛とその根本原因へのアプローチについて

    長年の腰痛とその根本原因へのアプローチについて

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

お知らせ

    登録されている記事はございません。