肩こりと整体院通いの頻度についての疑問

肩こりと整体院通いの頻度についての疑問
46歳女性 会社員の方からの質問

肩こりがひどく、整形外科で検査したところ特に問題はなく、更年期の影響かもしれないと考えています。

そのため、整体院に興味があります。

しかし、改善するまでに通院が平均的に何回必要なのか、そして良くなった後はどのくらいの頻度で通うのが一般的かを教えていただけると助かります。

回答

改善には腕の良い整体師に当たれば

一回でも改善すると思います。

ただ、それを維持できるかが難しいところです。

肩こりの人は首こりも同時に持っていて、

首にある自律神経が押さえられていることが多いです。

46歳で肩こりがひどいのに、

整形外科で頚椎の配列異常がなかったのはすごく幸運なことだと思うので、

早く肩こりを解消して、肩こりの原因となる生活習慣や身体の特性を自覚してください。

肩こり改善を維持するための頻度については、もし事務職でデスクワークの時間が長いのでしたら

最初の一、二ヶ月は週1回くらいの通院で身体と姿勢の癖を矯正しながら、自分の癖を自覚して肩こりが出ないような仕事中の姿勢獲得を目指してはいかがでしょうか。

関連記事

  1. 痛みがあるときでもできる首・肩・肩甲骨のストレッチ方法

    痛みがあるときでもできる首・肩・肩甲骨のストレッチ方法

  2. 腹痛や消化不良が続く場合、整体での対処は可能ですか?

    腹痛や消化不良が続く場合、整体での対処は可能ですか?

  3. ぎっくり腰体質を卒業したい!

  4. 腸のむくみや内臓の不調、整体で改善できる?

    腸のむくみや内臓の不調、整体で改善できる?

  5. 症例報告

    症例報告

  6. 腰と肘の痛みとしびれ:施術可能かお尋ねします

    腰と肘の痛みとしびれ:施術可能かお尋ねします

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

お知らせ

    登録されている記事はございません。